BLOG
2017.1.18
Utata全店で使用!COTA i CAREって!??~シャンプー編~ 仙台駅 美容室 Utata(ウタタ)
この冬の寒さは格別ですが、御地のご様子はいかがでしょうか!??
そんな冬、お肌も乾燥するように髪の毛も乾燥します。
髪の毛も一年中季節によって状態を変えています。
と、いうことで今日はUtataで愛用のCOTA i CARE~シャンプー編~をお送りいたします!

少しマニアックなお話になってしまいますがお付き合いお願いします!
シャンプーと一言でいっても種類も石鹸系、高級アルコール系、アミノ酸系など様々です。
COTA i CAREはこの中のアミノ酸系のシャンプーに属します!
非常にマイルドで、適度な洗浄力が理想的です。
洗浄剤の設計に関しては極めて上品で、決して物足りないことはない洗浄力を維持し、髪も頭皮も喜ぶに違いないシャンプーです!
洗浄剤のクオリティだけで価値を表現できる自信溢れる内容で、カラー毛・ダメージ毛・頭皮が弱い方、最低限サッパリ洗いたい方など、守備範囲が広く幅広い方々に満足いただけるクオリティになっております!
髪を補修して洗う洗浄成分:アミノ酸系洗浄成分、PPT系洗浄成分(髪と同等の洗浄成分)
頭皮を補修して洗う洗浄成分:天然植物性オリーブ系洗浄成分(頭皮のバリア層に近い洗浄成分)
3つの洗浄成分で補修しながら洗い上げてくれます!
適度な、ちょうどいい洗浄力とはこういうものか!となること間違いなしです!
近年ではパブリック製品(市販品)でもアミノ酸系のシャンプーが多くなってきました。
高級アルコール系のシャンプー(パブリックのものほぼ当てはまります)より値段はやや高めになっています。
このパブリック製品をサロン専売品の割にはリーズナブルな製品と勘違いしてしまう方も少なくないと思います。
表示成分だけで見分けるのが難しくなって来ています。
全成分を丹念に見ていくと、パブリック製品には本当に必要な成分なのか判断しかねる物が多く配合されておりました。
見方によっては配合成分の数が売りで普通のシャンプーと言える気がします。
UtataでしているCOTA i CAREは、何度も言ってしまいますが洗浄成分のクオリティだけでも価値を表現できる製品です!
毛髪、頭皮環境にお悩みの方!
ぜひお声掛け下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
トリートメント編も後日書きたいと思います!
お楽しみに!!!
TEL
2F 022-265-6609 4F 022-393-9815